2015年– date –
-
【報告】衆議院橋本がく議員へ活動報告
2015年11月17日 ホテルニューオータニにて11月17日、ホテルニューオータニにて開催された衆議院議員自民党外交部会長橋本 がく先生 前進の集い2015 へ参加して参りました。第82・83代内閣総理大臣 橋本龍太郎氏のご次男である橋本先生は、41歳という若さ... -
■内閣官房意見交換会参加
2015年11月2日 内閣官房にて行われた意見交換会に参加しました。 11月2日、内閣官房にて、日本政府の関係省庁と官民連携の取り組みに関する意見交換会に参加しました。業界は異なりますが、我々二輪業社としていかにオートバイを国内外に推進普及させてい... -
■グローバルフェスタ2015
2015年10月4日 お台場グローバルフェスタ2015へ参加しました。当時はとても良い天気で大勢の人がお台場に集まっていました。今回出展している(特活)日本リザルツ様のお手伝いとJAMPAの活動を多くの人に知ってもらう為のチラシ配布などを行いました。NGO... -
■災害時姉妹協定締結
■三団体による姉妹協定締結を行いました。お互いの強みを生かし日本またはフィリピンにおけるミッション・プロジェクトについて互いの協力・支援するための姉妹協定を締結致しました。インフラ整備・介護・レスキュー・復興支援・貧困問題など国境を越えた... -
■メディカルバイクボランティアパトロール
2015年9月3日 埼玉スタジアムにて 日本対カンボジア選が行われたスタジアムの周辺をボランティアパトロールさせた頂きました。 -
■日本財団訪問
平成27年8月27日 日本財団訪問 フィリピンへの支援の打ち合わせに同席させていただきました。 -
■宮城県栗原市役所訪問
■栗原市役所危機管理課にて防災バイクについて話し合いを行いました。 現状のバイク利用状況の確認や今後の利用方法について提案の話し合いを行いました。 今後は防災訓練への参加などを積極的に行って行く事を話し合いました。防災バイクを使った防災訓練... -
【メディカルバイク】フランス大使館
平成27年6月 フランス大使館様 メディカルバイク試験導入 ■ベース車両:ホンダ トゥディ ■オプション:AED・救急セット -
■ガザ地区へ平和祈願の凧揚げ大会IN釜石市
2015年年3月8日 釜石市平田公園野球場にて 岩手県釜石市で開催された、パレスチナ・ガザ地区の平和を願う凧揚げ大会に協賛・参加して参りました。 この凧揚げ大会は、東日本大震災の復興を願い、毎年3月に凧揚げを行っているガザ地区の人々への返礼と交流... -
【報告】衆議院逢沢一郎議員へ活動報告
2015年2月24日 議員会館 国家基本政策委員長室にて UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)の清田明宏保健局長、日本リザルツの白須紀子代表と共に、衆議院議員逢沢一郎先生と面会させていただきました。 オートバイ議員連盟の会長も務めておられる逢...
1